Official Blog
開店記念セール第一弾!
当店独自のセールですので、価格表示や条件を提示してはいませんが、
各々相談しましょ!
中古車は、グーバイクに表示しています。
又パーツ用品は、OO%OFFで提供しますので、是非ご来店商談ください^^
本日は、早速FTR1200Sをご成約頂きました!
開店記念セール条件だけに、とても喜んで頂きました。
トラッカーマフラーやシート付けての納車予定です!!!
S様、有り難うございました。
サンキュ~♬
そして、そんな中注文受けたニンジャ250の商談に常連さんが現れ
思いの外高額になってしまった車両代金でしたので、下取りでガッチリ!
開店記念セール条件で丸く収まりました^^v
ISKW様
有り難うございました!
サンキュ~♬
明日もご来店お待ちしていま~す。
よろしくです。
ハイエース!
やはり、バイクを積んで仕事するには屋根付きの大きいのが良いのです。
当店は、日本全国駆け回るので、雪や雨にも強い4輪駆動車が必要だったのです。
(トヨタカタログより転載)
荷物スペースもたっぷりで、大きいサイズのインディアンも楽に積める大きさです!
(トヨタカタログより転載)
カタログに乗ってる寸法に(約5尺)とか書いてあると、和太鼓好きな私にとっては
と~っても嬉しい(ナハ)。3尺の大太鼓は余裕で積めるわけですね~♬
この度4駈に乗り換えになりましたので、今まで乗っていたレジアスエースを
お譲りすることになりました。
メーカーもいろいろ考えレジアスエースは全てハイエースに名称統合するんですね。
昔話ですけど、高速道路のオービスに捕まり後日呼び出されたときに、交通機動隊員が
画像見て、ハイエースですね!
イヤ、レジアスエースですって、ナカナカ相手は譲らすに数分やり取りした楽しい思い出が有ります。
レジアス情報は、別途アップします!
16000RPM!
当店はVツインエンジンをメインに扱っていますが、マルチエンジンも
取り扱っています。
ここ最近、車検の無い250ccのバイクがとてもカッチョ良くなってビックリ!
先日も、福島県の檜原湖に遊びに行った時すれ違うバイクのカッチョ良いこと、
国産車がとても多く、道の駅では国産車(旧車含む)がとっても多かったです。
その昔、ヤマハでフェザーって言う250ccが有って、物凄い高回転で加速している姿を見て
日本のテクノロジーは凄いな~って思うと共に、そんなに高回転で走んなきゃ無いのかな~
俺は、2~4000rpmくらいでドコドコ走るのが合ってると思い、今に至ります(笑)
でも今はそんな高回転マシンは普通なんですね。
ちなみにこのマシンは、欲しいお客さまがいて探して見つけたものです。
ほぼ新車同様!!!
いろいろなマシンも提供いたしますので、何かとご用命ください。
よろしくです!
スカウト系・納車パレード!
インディアンモータ-サイクル
スカウト100周年のS様!
スカウトボバー・サンダーブラックスモークのH様!
FTR1200SレーザーレプリカのF様
無事納車が完了し、皆様休日を楽しんでいることと思います。
喜びの笑顔にあふれた、とても楽しい納車セレモニーでした!
これから沢山思いで作って、楽しいインディアンモーターサイクル・ライフを
堪能して行きましょう!!
皆様、有り難うございました。
サンキュ~♬
Dトラ!
ヤングの間では、Dトラッカーの事をDトラって呼ぶんだべ!
下取りに入ってきたマシンで一通り点検整備をして、さっき試運転してきたけど
最高の気持いいね~♬
このクラスのマシンは、自分で整備する人が多いように思ったんで、タイヤ交換とかは
当方でしないで、後は購入者が自分でバンバンして貰えば良いかな~って♬
乗出して21.8万(税込み)と、激安、出血鼻血ブーで提供します。
沢山の問い合わせお待ちしています。
当店ユーザーには、さらなる特典付き!
宜しくどうぞ~♬
インディアン!
今日は朝一番にFTR1200S見に来たお客さまが、ヤッパリ良い!って言う感じで
決めてくれました。
F様 有り難うございました!
そして遠路はるばる下取り車のDトラッカーに乗って、決めていただいた
スカウトオーリンズ仕様の納車!
i様 有り難うございます。
そして、スカウトボバーの新規登録!
ショップに戻ってきて、かねてから話し合いしていたS様と意見がまとまり
スカウトシックスティを決めて頂きました。
有り難うございます。
皆様、ありがとうございます。
ブログデビュー♬
偶には、石巻弁で・・・・
こないだも店さ遊びさ来たどぎ、スカウトさ跨だがった写真撮ったがら
ブログさ載せっかどおもったげっとも、オナゴだしな~って躊躇したんだ~!
今日もまだ来たがら、めんこいどご撮っぺし~♬
ってブログの許可下りだがら、載せっちゃや~!
ね~ めんこいっちゃ^^v
小柄だげっとも、殆ど足べったり着ぐがらビックリしたっちゃや~
ね~ 凄いっちゃね~ スカウト気に入ったってしゃべってだど!!!
カスタムすっかな~なんて話しも有ってや~、
ガレージさ、スカウトICONの秘蔵タンク有っと~
見でが~?
んで、見せっからぁね。
今免許取得中だがら、受がったらスカウトに決まりだべぇ~な!
彼女とは、かれこれ10年来の付ぎ合いに成っかな~・・・
仲(なが)良いんだっちゃ~
い、いや~ 旦那さんもいつも一緒だがらね!
怪我に気ィつけで、免許取得頑張ってね~
んでね~
まだねぃ~
*見苦しいブログ最後まで見て頂きまして有り難うございます。
意外とおもしろいブログを見たい!都の雰囲気があり今回は石巻弁で!
のび太探し!
天気が良い日が続いていて、良い天気~って感じですが
ここまで連日暑いと流石に堪えますね~
夕方涼しくなってから、カムを組みました!
先ずはカバーを外して
カムサポートを外し
カムギアを外し
ハイカム撮ったのに何故かハイリフト部分が、消えた~~~
ノーマルカム外し
新しいカム組み込んで
カムサポート付けて
力X長さレンチを使って~
タイミングギアを付けて
ハイッ 完成~
エンジン掛けて、うぉ~凄い排気音!
明日の朝、キャリブレーションします。
完成~!
あ~ 腹減った!
スカウト!
ご成約になったスカウトのリアフェンダーのリペアが済んだので
組み付けました!
後は、フロントタイヤ交換したら車検取得しま~す!
- 2025年3月 (2)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (3)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (1)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年7月 (9)
- 2023年6月 (17)
- 2023年5月 (14)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (10)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (3)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (10)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (16)
- 2021年8月 (20)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (9)
- 2021年3月 (11)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (11)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (11)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (10)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (15)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (12)
- 2019年11月 (10)
- 2019年10月 (5)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (14)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (5)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (19)
- 2018年8月 (12)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (28)
- 2017年12月 (8)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (4)
- 2017年7月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (5)
- 2015年5月 (1)