ホーム>Official Blog

Official Blog

スカウトシリーズ!

 

 ナンダカンダ言っても、スカウトいっぱいショップに有りますね!

2台は売約済み車ですけど、6台!

2020228184139.jpg

 

一時期、XR1000は国内に売りに出たモノを一切合切買い漁ってて

ショップに6台並んでたこともあったが、今ではこの通りスカウトでいっぱいです。

FTRも合わせると9台だ!

よりどりみどり見れるので、見に来てくださいな!

 

FTR1200Sとスカウトボバーは乗れますので、インディアンモーターサイクルの

世界を味わってください!・・・・・気軽にどうぞ^^

 

 

C72 !

 

 高校生2年生の時に、「真のスーパースポーツは何だ!」・・・とか言う

雑誌に凄く影響を受けて、東京のアスカモータースからCB72を買ったのでした!

廻りでは、CB400fやマッハ Z2などなど前世の時で、かなり変態扱い受けたな~

・・・・と言う旧い思い出でした。

 

今回は同系列ですね! 

C72の登場です!

2020222182313.jpg

マニアから譲って頂き、公開します!

有名なショップ様で手入れしていたようで、軽整備でバッチリコン調子よく走りますねん!

 

どう? 石川先生も似合いますかな^^

 

小生もテストランしてきましたが、ミッションがロータリーの4速って言うのがカッチョ良い!

 

202022218271.jpg

見に来て下さい!!!

 

ジスペケR!

 

 GSX-R1100が入荷しました!

早速、石川先生にライディングチェックをお願いし

全開テスト(大袈裟ですが・・・笑)して貰いました。

 

202022211122.jpg

 

プラグのチェックから始まり、点検をしてのライディング!

202022211216.jpg

 

高速回転での伸びは、物凄い!!!・・・・っすね。

と、興奮して言葉を詰まらせ気味に高評価!

 

FOR SALEです。

よろしく~♬

 

 

国産部門!

 

スズキのカタナに続き、ブイツイン国産部門では

もうちょい入ります!

リスト

1、スズキGSX-R1100K レッドブラック

参考画像 ↓

2020219204117.jpg

2,C72 ブラック/メッキ シートの赤が可愛い

参考画像 ↓

2020219204413.jpg

お楽しみに~

優しいライダー!

 

問い合わせの電話が入り、「御社で売っているカナタはファイナルでは

無いのでは~」

マニアの方から買ってきましたが、確認します!

なんて返事をしました。良~く考えてみると最終型と言う話しで買ったので

勝手にファイナル!と書いてしまったのでした。

早速訂正しましたので、もう一度ご検討ください。

優しいライダーさんの話しでした。

2020219203027.jpg

 

優しくされると、心の中はこんな感じでしょうか~^^

 

ありがとう♬

 

 

 

 

画像!

 

 昨日インディアンモーターサイクル・スカウトボバーICONモデルを

ご成約頂いたS様から、画像載せてもOKの了解が出たのでアップします^^

 

2020216151857.jpg

 

このタイミングは、ボバー跨がって良いっすか~?

OKOK~ 良いですよん!

こっち見て~~カシャッ!

似合いますね~

 

ショップでまたはどこかでS様に会うこともあるでしょうから、

会ったら「おめでとうございま~す!」とか言って

幸せホルモンいっぱい出させてください^^

 

 

スカウト新車ご成約!

 

 格好良くて誰も乗ってないマシンが欲しい!と考えていたライダーが現れ

日本に一台しか入荷しないスカウトボバーICONをGETされました!

 

2020215103140.jpg

 

ふら~っと遊びに来て、スカウトボバーを跨がりエンジンを掛けたり跨いだりして

最高潮に盛り上がりましたね~♬

ライトカスタムをして納車になります。

嬉しいビッグスマイルは、納車の時にアップしましょう!

 

S様 有難うございました~

サンキュ~♬

 

 

立春!

 

 なんか春の天気だよね~

寒さが一番厳しい時期だけど、日差しは春めいてきてるし

なんと言っても、日が長くなって夕5時半頃かな日が暮れるのは。

 

そんで当店では、スプリングキャンペーンに突入しましたので、

お得な買い物が出来ます!

202021313538.jpg

 

詳しくは、GOOBIKEで価格をチェックして、欲しかったら即決めてね^^

 

レーサー!

 

いつの頃からレーザーが好きになったのか・・・

考えてみたけど、小学生の時に読んだ「ルマン24時間」の本で

20202922125.jpg

レースの事を知り、高学年になってからは近所にCB750に乗っているお兄ちゃんがいて

かなりバイクに影響を受けた!

20202922919.jpg

中学生になってからバイク雑誌を買うようになり

自然にレーサーが格好いいな~って思う様になったのかな

 

その後バイク雑誌で、TZ750や

202029221642.jpg

ドカティ750SS

202029222042.jpg

なんかに混じって、ハーレーのXR750があったんだよね~

202029222325.jpg

長々と書きましたが、このXR750にはいつか乗りたいって思っててね~

だって、カッチョ良いもんね~

 

でね、在庫の販売車車両のXLH1200Sもそんな形にしたくってね!(FOR SALE)

202029222719.jpg

ね! 似てるでしょ

今日は、ハンドル廻りをすっきりしたくって、メーターステアリング付近に仕舞いました。

202029222938.jpg

 

レーザーチックになって、更に格好良くなりましたね~

 

202029223123.jpg

 

これで車検取得すれば、即納ですよ!

見たら感動間違い無しです。

 

見に来てくださいね~♬

 

よろしく~

 

 

 

ラストエボ!

 

 在庫のヘリテイジクラシックは、ストリップスタイルだったけど

サイドバッグなど取り付けで、ノーマルスタイルになりました!

 

20202817208.jpg

やっぱりサイドバッグがあると、何かと便利だし

バッグが着いた方が、似合うかな~。

 

お値段据え置きで、とってもお買い得です!

 

気軽に見に来てくださいね。

 

 

loading...