ホーム>Official Blog

Official Blog

Gメール!

 

 いま使っているメールソフトの修復が完了しないので

当面Gメールの方での連絡お願いします。

 

Gメール:vtwintakeyama@gmail.com

に成ります。

 

宜しくお願いします。

武山

当店のメール!

本日ショップに来てパソコン開いたら

メールソフトが開かずにお客さまとの連絡も出来ない状態です。

只今修復中です。

差し当たってはご連絡は電話でお願いします。

ご面倒お掛けしますが宜しくお願いします。

ショベルFLH入荷!

 

 本日入って来ました!

ナカナカ綺麗なFLHです。

整備してFORSALEになります。

 

202233194645.jpg

 

お楽しみに~♬

 

 

チャレンジャー!

 ご成約頂いていたチャレンジャーがやっと入って来たので

本日新車新規登録!

 

なんとインディアンモーターサイクルでは、初めて新規車検の書類の事前審査が必要無くなり

車両入荷=新規登録出来るんですよ。凄い!!!

 

直ぐ新車に乗りたい人には、チャレンジャーが超お勧めっすね^^v

石川先生にテストランお願いしました。

 

 

トレードマークのグリーンのキルティングジャケット!

202232212458.jpg


寒いかがら、気ぃつけで行ってね~♬

20223221261.jpg

 

閉店時、ん~俺も乗りたい!

20223221273.jpg

 

ん~ 良い!

 

ヘッドライト消すと、足下照らす!

202232212745.jpg

 

石川先生曰く、ゼ~ンゼン寒MIGね~っすよ^^

 

 

 

春ですね!

 

 ここの所日中の気温は10度を超えるときも有り、もう春ですね!

昨日、日曜日の朝一番にFTR1200Rカーボンの納車でした。

 

透き通った青空と暖かい気温で、最高の納車日和でした。

2022228221417.jpg

 

ホイールサイズ17インチにロードタイヤを履いたスポーツマシンです!

ユーザー様が来店する少しまえにガソリン満タンにして少しテストランしました。

路面への追従性が良く張り付く感じで、しかも取り回しがしやすくアクセルを開けていっても

下の回転域から上までスムーズに吹け上がる感じは流石DOHCだと思いました。

足付きが凄く良くなって低重心と相まって更に乗りやすく成りましたね。

 

友達も集まってワイワイ楽しい納車セレモニーでした。

ショップからのサプライズにもA様は「最高に嬉しい~」って喜んでくれて良かったです。

 

FTRデビューしたときから気に入ってくれていたので、お気に入りが手に入っておめでとうございます。

 

A様有り難うございました。

ガンガンは誌って楽しんでください。

 

テストラン♬

 小生は小学生の頃は、マンガ本は読まずにいた真面目少年!・・・・なのカッ!

しかし社会人になってからは取引先の人達からのお勧めで

少年ジャンプに連載していた徳弘正也さんの「シェイプアップ乱」を

毎週楽しみにムサボリ読んでいました!

 

テストランって言う度に、このマンガの事ふと思い出しますな~^^

 

話は変わって、テストランです。

コンピューターチューンしたP様のカワサキのH2SXSE+!!!

何馬力でてるんだ~

 

恐ろしくて全開に出来ましぇん・・・・

 

20222518500.jpg

 

K様のFTR1200Rカーボン!

タイヤが前後とも17インチになりワインディングロードの走行もワンランク上になりました!

 

20222518519.jpg

 

s様のショベルチョッパー!

いわゆるフリスコスコスタイル。

これもいつ見てもカッチョ良いね~

202225185352.jpg

 

わお~~~ッ!

最高~! 気持良い~♬って春のニオイがする日差しを浴びて走りますが、

気温5度は、流石に身体に応えるね~

 

ヤングなときには寒さなんか気にせず、石巻から仙台までも遊びに来てたからね~

まだまだ若い奴には負けないぜ!って思っていますが、無理しないでって

神が囁くので、超安全運転でっす!

 

 

 

H2!

 

 日本がほこるJAXAのH2ロケットのことでは有りません!

カワサキのNINJA・H2の事です!

 

バイクは速けりゃ良いんだよ!・・・といわんばかりに1000ccエンジンに

スーパーチャージャーを付けちゃっていろいろ弄っちゃうと400馬力とか出すんでしょ!

2022129172638.jpg

速けりゃ良いもんじゃない!・・・って言うけどやっぱり遅いよりは早いほうが良いわけで、、、

このユーザーさんのH2はノーマルのパワーモードではどうも不足らしく、コンピューター

を書き換えて、何と2〇〇馬力を出すまでになっちゃいました。

 

今回テストランしましたが、上まで使い切れない! いわゆる「朝まで全開~ アクセルON」

なんて出来ません。

小生のように、高血圧気味な人にとっちゃ~アクセル開ければ頭から血の気が引くような感じで

一気に低血圧になり良いかも~なんて思ってアクセル開ければ気絶しちゃいます・・・・マジで!

 

やっぱりドコドコ走るのって気持いいよね~

ってんで、ローライダーの3拍子マシンのテストランです。

2022129173417.jpg

 

ドコッ ドコッ   ドダダダダダ~

な~んて気持いいんだろ!

 

やっぱりバイクは速くなくたって気持ちよく走れば良いんだよ~「ハーレー最高~♬」って思いながら

いや声に出しながら走るともっと最高だよね。

 

いろんな楽しみ方有りますからバイクは!!

ライダーの夢をかなえるべく、サービス提供していきますよ。

 

また、当店では乗らなくなったバイクの買い取り、または委託販売、行なっていますので

何なりと気軽にご用命ください。

 

宜しくどうぞ!!!

お待ちしています♬

 

 

ミルキー♬

 

 ミルキーといえば、たぶん日本中の誰もが知ってると思うけど

「ミルキーは、ママの味~」ってCM!!

あまい飴でね、差し歯ン人は噛んでる内に取れたりとか(笑)

 

俺的には、その昔仙台市内に「ニューミルキー」ってレストランがあって

可愛い娘が居たからよくよく通った思い出がありますな~~~♡

 

さてさて。。。。と

本題は、ミルキー現象でして日本語で言うと「乳化現象」

ってな訳でオイルに水分が混じっちゃうとこんな色になっちゃうんだよ!!

202212917209.jpg

 

君のハーレーは大丈夫かな~

既にオイルって言うモノではないので、早めにチェック交換が必要ですよ!

 

もう日差しは春めいてきていて、春の準備はバッテリーと共にオイル類もね!

遊ぶに来てみてチョ!

一緒にチェックしましょう~~~~~。

 

 

 

ご成約!

沢山の方にご愛顧頂き感謝感謝です!

いっぱい買って頂きました。

 

XR750TT・・・・マニア様!

2022123205241.jpg

 

FTR1200S カーボン・・・・A様

 

202212320535.jpg

 

FXDL1450・・・・K様!

2022123205329.jpg

 

スカウトボバートェンティ・・・・M様

 

2022123205353.jpg

 

有難うございました!

サンキュ~♬

 

 

VPクラッチ!

 日々進化を続けるVPクラッチ!

今回は、ラムドーピングチューンしたXL1200Sに「ハイパー1200」

VPクラッチを組み込みました。

202212320493.jpg

 

202212320457.jpg

 

これでノーマル比40%の軽減でっす。

俺握力有るからいらね~w!って言うより疲労も軽減するから最高だよ!!

 

 

loading...