ホーム>Official Blog

Official Blog

ショベル:セルスターター仕様!

 ユーザーさんからのご要望で、ショベルチョッパーに

セルルモーター取り付けの作業!

2019515184124.jpg

 

ノーマルの2インチベルト部分に、3インチのベルトキットを付けます!

 

2019515184212.jpg

 

当然、元々はキックオンリー!

2019515184248.jpg

 

これが3インチクラッチシェル!

2019515184328.jpg

 

俺がガッチリ組むぜ~ぃ!の石川先生!

 

2019515184414.jpg

 

・・・と今日はここまでですが~、オイルタンクどうしようしようか~とか

走り出すまで、いろいろと改善必要だな!

 

貴方のマシンにも、セルは如何でしょう^^v

 

ポルシェトラクター納車!

 

 やっと見つけたポルシェトラクターですが

マニアの元へ旅経ちました~・・・・・さびちぃ

2019513123728.jpg

 

2019513123757.jpg

2019513123824.jpg

 

2019513123852.jpg

 

大事にしてくれそうなので、仕上がりが楽しみです!

有難うございました

サンキュ~♬

 

 

VPクラッチ!

クラッチレバーが軽くなって、そしてエンジンの回転が高くなると

クラッチプレッシャープレートを押す力が強くなるという

世界最強のクラッチの部品、VPクラッチ!

201951064416.jpg

 

新型になり、更に進化して行くんだね!

201951064515.jpg

 

ノーマルのダイヤフラムスプリングを外し~

20195106466.jpg

専用工具で、組み付け~

 

201951064650.jpg

 

完了!

201951064732.jpg

造りが変わったので、裏返しに組むところでした~

けど、よく考えれば分かる話だよね^^

ブルパンでは、インディアンスカウト用も開発中だから

販売も楽しみだね~♬

 

 

カレラ!

 

 カレラもポルシェ大好きな方の手元に渡りました!

201959215153.jpg

手前のがゾウでしたが、後ろのはドイツまで行って買って来た好き者のポルシェ!

次なる狙いは、’73カレラか~~~なんちゃって!

 

KEI御成約!

第二事業部・・・なんちゃって

車が売約に成りました!

何人からか声が掛かりましたが、買う人は即決ですね^^

201959205350.jpg

 

またいろいろと品揃えしますので、お楽しみに~

H様~

有り難うございました

サンキュ~♬

 

 

XL1200S御成約~!

 

 ユーザーから買い取りして、転倒で整備中の段階で

常連さんに気に入って貰って、無事納車しました~

・・・って、画像も撮らずに納車でした。

バーテールズの2イン1に、新VPクラッチ装備で良い感じのマシンに仕上がったのす。

後日アップしますね~!

 

ショベル SOLD!

 

 沢山問い合わせ頂きましたショベルチョッパーは、

2番目に問い合わせ頂いたTHR様に決めて頂きました。

 

201942119657.jpg

 

少し遠方の方ではありましたが、沢山やり取りをして安心して

決めて頂きました。

しっかり整備しますので少し時間が掛かりますが、楽しみにお待ち下さい。

THR様 有難うございました!

 

サンキュ~♬

 

また今回GET出来無かったお客様もこれからを楽しみにして下さい!

よろしく~どうぞ!!

 

 

 

 

ボバー納車!

 

 人気のスカウトボバーに跨がりご満悦の谷藤様!

兄貴と来店し、即決でスカウトボバーを御成約頂き

本日めでたく納車になりました。

 

父母や兄夫婦に見守られ、記念撮影!

2019420185032.jpg

 

若さで元気のあるポーズ! イェ~イ♬

 

2019420185230.jpg

 

ショップの看板バックにもう一枚! サンキュ!

2019420185431.jpg

 

有り難うございました!

次は、兄貴も乗って欲しいな~・・・・ってね♬

谷藤さん、そしてご家族の皆さん

有り難うございました

 

サンキュ~♬

 

 

SOLD OUT!

ビューエルS3、W1、XL1200S、ショベルチョッパー、

インディアンスカウトボバー、インディアンチーフクラシックなど

沢山御成約いただきまして有難うございます。

 

2019416747.jpg

バイクサイトに出品する前に成約になる車両も多々多く

あります。

2019416754.jpg

 

またいろいろと展示いたしますので、気軽に見にいらしてください!

 

 

W1のワンキャブ!

元々のダブワンは、ワンキャブでバナナマフラーに始まったのだよ!

2019417250.jpg

 

石巻では、W1のことを「ダボ良いよな!ダボ」・・・・って言います

発音てきには、ダボリューで間違いは無いか(笑)

2019417437.jpg

 

2019417458.jpg

 

点検整備して、エンジン始動!

もう最高のコンディションで、極上ものでっせ。

昔は、マニア垂涎のマシンなんて言ってたな。

見に来てください。

 

loading...