ホーム>Official Blog

Official Blog

ダボ!ダブワン!

 

 石巻に生まれ育ち、カワサキのW1のことは

す~っと「ダボ!」って発音してきた!

 

仙台の方に来たら、なんか「ダブワン!」とか言うね~

 

正確な発音からすると、ダボリュ~じゃないかな?(笑)

 

もう10年くらい前から仕入れていたバラバラの数台のダボ!

今年こそと思い、組み上げていますよ^^

201811723487.jpg

 

2018117234851.jpg

 

お楽しみに~♫

 

 

 

 

 

ガスケット!

 

 ’50年代のマシンは英車に限らず、うす~い紙ガスケット使っていますね!

ヴィンセントもその通りで、計ったらとても薄かったです。

注文して入荷する時間待てないので、制作しています。

 

先ずは現物合わせをして~型紙を造る!

 

2018117234014.jpg

 

うまくくりぬいて~

2018117234122.jpg

 

大きさ似合わせてガスケットにケガク!

2018117234312.jpg

 

2~3週間待ってられな~いの^^v

 

明日以降に続く!

 

 

 

おぢゃ!

 

 おじやでは有りません! お茶です。

おぢゃって発音すると、和む感じがします(笑)

 

宮城県人ならアノ歌、

「おちゃ おちゃ ちゃっちゃかちゃっちゃ~」で育ったんでは、ね~べが!

201811519519.jpg

 

今年は、何十年ぶりにインフルエンザにかかったのでね、予防を考えてて.......

どうも、おぢゃ!が良いようなので、ショップに常備しました。

 

ブログ見た人だけ知っている情報として、

遊びに来た時に飲みたい人は、「おぢゃけねべが」~って言って貰えれば、

喜んで、おもてなしいたします(笑)

 

待ってますよ~♫

 

 

インディアン納車!

 

 今年の初売り第一号車と成ったのは

インディアンスカウト1200ccでした!

先日の納車時の画像です^^

201811518428.jpg

 

早朝朝日を浴びながらの爽快な納車でした!

 

「上がって、おジャでも飲んでいがいん!!」という誘惑に負け

素晴らしいオーディオで和んできました。

 

今年は、ツーリングにカスタムにタップリ楽しみましょうね~

S様  有り難うございました

 

サンキュ~♫

 

 

 

 

XLCR1000 CAFERACER!

 

 カフェレーサー!

 

コーヒーショップの前にパークさせ「どうだい、あのヒップラインの良さは・・・・」

とかなんとか、自慢話しに花を咲かせる為に造った

ロードレーサーまがいのをカフェレーサーと呼び・・・・って言う感じで良いと思うのですよ^^v

 

カフェレーサーって言葉に拘ってて、

そんの、うそっすよ!!!とか言って、イギリスが・・・とか エースカフェがどうとか・・・

定義をべらべら喋ってた変態(良い意味で)がいたけど・・・

そんな事に拘っていても今の時代、ナンセンスだべさ!

 

XLCRだって、誰もが認めるれっきとした、カフェレーサーだしね(笑)

 

2018112112032.jpg

 

入荷したXLCR1000は、

フルノーマル車で、と~っても魅力的だ!

 

只今整備中で、FOR SALE 商品です

 

よろしく~♫

 

 

XR1000は!

 

自分が好きなことも有り、XR1000はショップ始まって以来

約30台位販売してて、たぶん多分一番売っているんではないかな~♫

 

今も探していますが、なかなか見つかりませんで、手放そうかどうしようか・・・

検討中の方、一本連絡ください! 高額査定いたします、

 

20181111899.jpg

 

また、修理なども受付しますので気軽に問い合わせください!

 

よろしく~♫

 

 

ハーレー流に言うとツインカムってが!

 

 絶好調のヴィンセントは、ちょっとオイル漏れが有ったので

休み時間利用して、手入れしててね~!

 

シングルエンジンのコメットは、一ヶのシリンダーに一ヶのカムシャフト!

 

Vツインのラパイドは、ツインだからカムが二個で

ハーレーに言うとTWIN CAMってが!

201819221720.jpg

 

してね、インディアンのカム周りも似てるんですよ!(NEW INDIAN)・・・・ね!

201819222026.jpg

 

好きな人は、どこがカムでどこがクランクか分かるよね^^v

 

 

 

 

 

 

 

徒然草!

 

 中学の頃だったか、教師が生徒に立って読みなさい!

〇〇君!・・・・「はい」

 

題名を読むなり、「とぜんそう!」・・・・・って読んだのにはウケタ~(笑)

20181922258.jpg

 

 

 

特にどうって言うことはないんだけど、徒然なるままに(ぼ~っとしながら)

何書こうかな~って思ってね!

 

石巻の方では、一人でいて寂しいときに、「とぜんだなや~~」て言うのは、

もしかして、徒然っていう言葉がそのまま、トゼンに成ったのかな~なんて思う訳ね^^・・・・関係ないかな(笑)

 

 

ロードホッパー入荷!

 

 久しぶりに入荷しましたプロトの

ロードホッパーTYPE2iです!

 

FOR SALE情報!

 

元々当店で販売した車両です。

走行距離も少なく、とてもキレイなマシンですので探していた貴方に

乗っていただきます^^v

201818122620.jpg

 

言わずと知れたZEROの木村氏がプロデュースしたロードホッパー!

 

独自の技術で、肉厚や口径の違ったパイプを組み合わせ造られたリジットフレーム。

F1でも使用されているベアリングを使って組み上げられた74スプリンガーフォーク!

どこをとっても素晴らしい出来ですね!

 

よろしくどうぞ!

 

 

 

祝日!

 

 明日は祝日成人の日なので、ショップはお休みになります!

 

って言っても、マシン買い取りや遠方に商談で行くので、

体は休みじゃないんだけどね~

 

ヴィンセントコメットは、只今整備中に付き一月末頃には

完成し、FOR SALEの予定です!

よろしく~♫

 

201817183553.jpg

loading...